SSブログ

カメラのお勉強2(構図と撮影テクニック) [カメラ]

お教室の帰りに見つけたレストランのお庭。
P3120135.jpg
建物の壁沿いに花壇が作られていてきれいにライトアップされていました。

レストランへの入り口付近はこんな感じ。
P3120139.jpg
斜めってるなぁ・・・(;´・ω・) 私、ど~も水平が取れていないことが判明しております。

この日は4回目の「構図・テクニック」講座でライトを使ってのの実技でした。

この先長いですよ、久しぶりにまじめに長いですよ。 時間のある方とカメラのお勉強したい人だけどうぞ。

物撮りの時にどのように光を当てると綺麗かということで何パターンかで撮影。
まずはISO400 ホワイトバランスは3200K(電球マーク:タングステン)で指定されました。

タングステン(3200K)という色温度の撮影用レフランプを使うのでホワイトバランスは電球の色温度3200Kに合わせるのだそうです。ああ・・・説明が難しいですが。ランプをカメラの液晶画面で見ると真っ白に写ってます。肉眼で見るとちょっとオレンジ色がかかっている電球色だと思います。


パナソニック電工 PRFー500WBD

パナソニック電工 PRFー500WBD

  • 出版社/メーカー: パナソニック電工
  • メディア: エレクトロニクス


レフランプが点ると明るい!そして!!!あったか~い。電気代こわーい。

私は撮影途中で測光設定やISO、F値を変更してます。本当は最後まで同じ設定で撮ると違いが分かるのだろうけど・・・・ま、腕の問題でイロイロございまして(笑)

まずは「どこから光を当てるのがきれいでしょうか?」の質問に皆が「正面から」ということで正面から光をあてて撮影。
P3120094.jpg
ピントあってませんね・・・(;´∀`)
綺麗ですがのっぺりした感じですよね。被写体に影が無いからだそうです。

次に逆光
P3120095.jpg
私のは測光の設定が「マルチパターン測光」になっていたために明るく写ってますが、他の方の「中央部重点測光」だと馬は真っ黒になってました。

次に横から。被写体の右側(向かって)にライトが移動
P3120096.jpg
影がしっかり出て直射光の状態。これ1回目に教えてもらった光の種類の話でした。

ライトの前にフィルターを使って拡散光にしてみます。
P3120097.jpg
馬の影がかなり柔らかくなりました。

今度は左側にレフ板を使って光を反射させてみます。
P3120099.jpg
今までと同じ距離だとフォーカスが合わなくて、少し後ろに移動して距離を取りました。
分かりづらいですがレフ板を入れることで馬の顔や体にあった影がさらに薄くなってます。

P3120097.jpg
左:レフ板なし  右:レフ板(白)あり

自分で持ち込んだ被写体。お正月に頂いた馬の飾り物。
P3120106.jpg
レフ板(白)で撮影
P3120108.jpg
レフ板(銀)で撮影

銀色のほうはアクセサリーなどへの反射が綺麗で少し反射光がキツメになるそうな。
P3120106S-e94d8.jpg
微妙過ぎて分からん・・・・。

ハレパネとアルミホイルを使った簡単なレフ板の作り方も教えてもらいました。

ガラスなどの透明の物は真後ろからライト(拡散光)を当てると綺麗だそうです。
P3120112.jpg
ちなみにガラスなどはレフ板を使っても反射した光が被写体を通り過ぎるので意味がないそうな。
そして背景に黒を持ってくることで綺麗にとれるそうだ。

これはガラスのコップにお水を入れて。
P3120113.jpg
こうやって見るとスポットライトが当たっているのが分かる。。。。

コップの淵の奥にピントを合わせると水の表面だとかガラスの表面の飾りだとかがまた雰囲気が違ってくる。指はオートフォーカスが来やすいように先生が指を添えている(笑)
P3120116.jpg

たとえば葉っぱの上の水滴を取るのでも水滴の表面にピントを合わせると水滴に映り込んだ風景などが撮れるし、水滴と葉っぱの接地面にピントを合わせると葉っぱの葉脈などが写るそうだ。

う~ん。とりあえずまだ指示された内容でサッと撮影できない。
みんな、「もう少し下から」とか「ハイキーに設定」とかその場での先生のアドバイスにテキパキと対応。私・・・ピント合わせるのに精いっぱいですよ。オートフォーカスだけ、なんだけど(笑)
;ዙ
nice!(10)  コメント(10) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 10

コメント 10

kuwachan

こんばんは。
ライトを使っての実習はやったことがなかったので、
大変興味深く読ませて頂きました。なるほどです^ ^
by kuwachan (2014-03-14 00:21) 

ふゆもえ

うひゃあぁ~覚えられない><;
奥が深すぎますね、これが理解できて使いこなせる方が
プロと言えるのでしょうね^^;
by ふゆもえ (2014-03-14 17:24) 

みち

光によって写り方が随分違いますね。
ビンとかは逆光で撮るのが好きです^^
レフ版にそんな効果があったのですね。
ちゃんと習うと違うんでしょうね~。
by みち (2014-03-14 22:16) 

sheri

ライトを当てる方向を変えるだけでもこんなに違う印象になるんですね。
勉強になりますっ〆(._.)メモメモ

あぁ、私も習いたくなってきました。
by sheri (2014-03-14 23:23) 

はまやん

勉強してるね~
最近、ちゃんと写真撮ってないなぁ、おいらも見習わなきゃ。
どうしても、時間優先で、スナップに走っちゃってるし...
今は、構図についてもっとちゃんと勉強したいかなぁ。

by はまやん (2014-03-16 11:17) 

sunapon

凄い!!
もう、ついていけない...
観て癒されとくわ~。
by sunapon (2014-03-17 18:27) 

tess

>kuwachanさん、私も初めてでライトの暑さに驚きました。モデルさんとか大変ですよね。先生はカーテンを焦がしたことあるんですって(笑)

>ふゆもえさん、今の先生に習い始めて「なんでそんなことがわかるんだ?」ってなこといっぱいです。やっぱプロって凄いなーと。

>みちさん、そう!瓶やガラスは逆光が綺麗なんですって。そんなプチ情報を知ってるだけでもいざという時役立ちますよね。
by tess (2014-03-17 22:55) 

tess

> sheriさん、始めるととっても楽しいですよ。先生のちょっとした一言も「なるほどぉ」ってなってます。

>はまやんさん、お仕事忙しそうですね。今年はやるって決めたものの撮影ってなると難しいです。やっぱりスナップが好きだし。構図はあまり本格的にはやらなかったので補講したいかな。

>sunaponさん、ぜひ一緒にやりましょ~!!
by tess (2014-03-18 11:04) 

のの

おぉぉぉぉお(@@)すごい!!プロのカメラマンって感じです!!
やっぱり違うなぁ。なるほどねぇ*
by のの (2014-03-22 17:52) 

tess

> ふゆもえさん 照明とか使うとプロっぽいですよね。夏場とか大変だろうなぁ・・っていうぐらい瞬間で暖かくなる照明でした(笑)
by tess (2014-03-31 11:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。